友達や仲間と一緒に ”すまいる・きっず松陽”
子供達が、楽しく集団活動で生活できるように、集団活動の基礎を学べる活動を行っております。ドイツゲーム・アナログゲームを導入し、遊びを通して他者の気持ちを理解し、思いやれる心を育む事ができるプログラムを用意しております。
主な取り組み
活動実績
月 | 活動行事等 | 個別制作活動 | 集団活動 |
4月 | ・戸外活動(春休み) 姫路城(お花見) 市の池公園 青年の家 映画「ドラえもん」 ボーリング ・スライム作り ・食育「お花見団子」 |
・前半:つるし雛 ・後半:母の日のプレゼント 「リンカ編みで作る鍋敷き」 「ポップアップカード」 ・壁面「たんぽぽ・桜」 ・習字「季節にちなんだ文字」 ・ダンボール遊び 「家・トンネル作り」 ・スライム作り |
・絵画活動「桜」 和紙に描いた大きな木に手のひらを使って桜の花を表現 ・お花見団子作り 白玉粉で作ったお団子をきな粉・いそべ・餡子の3種の味で楽しむ ・ドイツゲーム ・ラジオ体操 |
5月 | ・子供の日「背比べ」 ・母の日 ・保護者会 |
・前半:母の日のプレゼント ・後半:パステル ・壁面「春夏秋冬」 半年かけ完成 「お手紙で作る藤の花」 |
・絵画活動「こいのぼり」 大きなこいのぼりに様々な画材を使い自由に表現 ・背比べ 子供の日にちなみ皆で背比べを行う ・園芸活動 ベランダでミニトマト作りに挑戦 ・ドイツゲーム ・ラジオ体操 |
6月 | ・父の日 ・衛生行為の再確認 ・食育「フライドポテト」 ・輪抜けさん |
・父の日のプレゼント 「石鹸作り」 「ポップアップカード」 ・壁面 「お手紙で作る藤の花」 ・習字 「季節にちなんだ文字」 |
・絵画活動「ちぎり絵」 和紙を使い紫陽花やカタツムリを表現する ・園芸活動 毎日係りを決め水やりなどの世話を行う ・ドイツゲーム ・ラジオ体操 |
7月 | ・戸外活動(夏休み) 防災センター 図書館 アサヒ飲料工場見学 ・映画「ファインディング・ドリー」 ・食育 「ハンバーグドッグセット」 ・万灯祭出店準備開始 ・七夕 |
・壁面「七夕・花火」 夏の風物詩を表現する 願い事を考え自由に書く ・習字「夏休みの課題」 「季節にちなんだ言葉」 |
・絵画活動「スクラッチ」 クレヨンを塗り重ね割り箸で削りカラフルな模様を作る ・手作り双六 大きなさいころやマスを皆で作りゲームを全員で楽しむ ・園芸活動 水やりや実ったトマトの収穫を行う ・ドイツゲーム ・ラジオ体操 |
8月 | ・戸外活動(夏休み) 三木精愛園 にじの空 ライオン工場見学 キッコーマン工場見学 向島海遊び ウエルネスパーク(水遊び) ヤマサかまぼこ工場見学 グリコピア ボーリング ・曽根・松陽合同企画 ヨットセーリング ボーリング大会 音楽鑑賞とおやつ作り ・室内活動 スイカ割り スライム作り 行灯作り |
・壁面「朝顔」 5月の制作で取り組んだパステルの紙を折り紙にして朝顔の花を作る。 ・万灯祭「行灯作り」 マーブリングや切り絵で模様を作り、7月に描いた習字を使い行灯を完成させる。 |
・絵画活動「海の中の生き物」 クレヨンと絵の具を使い海洋生物を表現する ・曽根・松陽合同企画 普段はあまりともに活動をすることがない為、長期休暇を利用し交流の場を設ける ・ストレッチ体操 ラジオ体操に加え体幹を鍛えるストレッチを始める。楽しんで取り組めるよう「恋するフォーチュンクッキー」の歌にあわせ行う ・ドイツゲーム ・ラジオ体操 |
9月 | ・新学期 ・高砂万灯祭 |
・壁面「ブドウ」 立体的なブドウを折り紙で作り、木に実るブドウを表現する ・かぼちゃのランタン作り開始 紙粘土・風船を使い張子の要領で土台を作る |
・絵画活動「果物の絵を描こう」 季節の果物を中心に実物や写真を見て自由に表現する ・ドイツゲーム ・ストレッチ体操 ・ラジオ体操 |
10月 | ・秋祭り ・ハロウィン ・秋見つけ ・食育「大学芋」 |
・壁面「ハロウィン」 ダンボールで立体的な古木を創り立体感を出す ・かぼちゃのランタン仕上げ 顔をくりぬき色を塗りライトをつけ仕上げる ・秋祭り お小遣い500円で出店の買い物を楽しむ |
・絵画活動「ハロウィン」 クレヨンと黒い絵の具を使い「ハロウィンの夜」を表現する ・秋祭り 屋台を作り担ぎ楽しむ 曽根天満宮の祭りを楽しむ ・大学芋作り ・秋見つけ ・ハロウィン ビル内の店舗や曽根事業所を仮装し訪問する。「トリックオアトリート」と言いお菓子をもらう。曽根では児童にお菓子のプレゼント。そのまま曽根の音楽療法に飛び入り参加 ・ドイツゲーム ・ストレッチ体操・ラジオ体操 |
11月 | ・秋見つけ ・クリスマス準備 ・衛生行為の再確認 |
・壁面「ミノムシ」 枯れた木に色とりどりのミノムシをつけ色紙や折り紙で作ったもみじや落ち葉で秋を表現する ・制作「秋のキャンバス」 秋見つけで集めたどんぐりや枝とともに「手形」で紅葉を表現する |
・絵画活動「ポップアップカード」 クリスマスカードを作る ・秋見つけ 壁面や個別制作で使うどんぐりや松ぼっくりを集める ・ドイツゲーム ・ストレッチ体操 ・ラジオ体操 |
12月 | ・クリスマス ・年賀状制作 ・冬休み ボーリング 食育「パフェ」 ・衛生行為の再確認 |
・壁面「クリスマス」 ポインセチアや輪飾りなど各々が飾りたいものを作り飾る ・年賀状 家族へ心を込めた年賀状を制作・自ら投函 ・制作「スノードーム」 数種類のビーズやラメ・フィギュアの中から好きなものを組み合わせクリスマスらしい作品を作る |
・絵画活動「クリスマスツリー」 ダンボールで大きなツリーを作る ・クリスマス会 ゲーム・食育(パフェ)・バネルシアター・ハンドベル演奏・サンタさんからのプレゼント ・ボーリング ・ドイツゲーム ・ストレッチ体操 ・ラジオ体操 |
1月 | ・初詣 ・食育「七草粥」 ・衛生行為の再確認‘ |
・壁面「獅子」「書初め」「門松」 立体的な獅子を写真や絵を見ながら表現する ・制作「パタパタ」 日本伝統玩具に今年の干支を書く。カーボン紙を使用 |
・初詣(曽根天満宮) 「一礼二拍手一礼」参拝の仕方を学ぶ。参拝後は松林公園で体を動かし楽しむ ・七草粥 春の七草を図鑑で学ぶ ・絵画活動 「紙粘土で干支作り」 ・ドイツゲーム ・ストレッチ体操 ・ラジオ体操 |
2月 | ・節分 ・バレンタイン ・3月の制作開始 ・衛生行為の再確認 |
・壁面「バレンタイン」 小さなハートを沢山作り大きなハートを表現する ・バレンタイン 「ポンデ風ショコラ」 「ポップアップカード」 ・刺繍(3月の制作) 自ら選んだタオルや巾着にローマ字で名前を刺繍する |
・節分 「大豆ボール」を作り鬼に見立てたくす玉を割り楽しむ ・絵画活動 紙粘土で作った干支の色付け ・ドイツゲーム ・ストレッチ体操 ・ラジオ体操 |
3月 | ・戸外活動(春休み) 梅まつり(曽根天満宮) 映画「ドラえもん」・青年の家 野球(サブグラウンド) 青年の家 花見・天川東公園散歩 曽根松陽事業所合同行 影絵鑑賞 ・絞り染め ・「Dream」へのプレゼント作り |
・壁面「桜」「習字」 大筆を使用し大きな紙に大きな字を書く お花紙で満開の桜を表現する。 ・絞り染め ウコンとミョウバンを使い「絞り染め」を体験する ・「Dream」プレゼン マーブリングを行う |
・絵画活動「自画像」 鏡を見ながら自分の顔を表現する ・ドイツゲーム ・ストレッチ体操 ・ラジオ体操 ・お別れ会 |
事業所概要
事業所名 | 児童デイサービスすまいる・きっず松陽 |
所在地 | 〒646-0077 兵庫県高砂市松陽1丁目5-20-301 ノノムラビル |
電話番号 | 079-446-0615 |
営業日 | 月曜日~金曜日 |
営業時間 | 平日 11:00~19:00 |
サービス提供時間 | 平日 11:00~17:30 ※学校休業日及び長期休暇期間は11:30~17:30 |
定休日 | 土・日・祝 夏季休暇8/12~8/15 年末年始12/29~1/5 |
管理者氏名 | 南 裕美 |
事業所の種類 | 放課後等デイサービス 平成24年9月1日指定 兵庫県指定2852101050号 |
相談支援事業所ウィズ
基本相談支援
障害児、障害児の保護者からの相談に応じ、必要な情報提供、助言、児童発達支援・放課後等デイサービス事業所等との連絡調整を行います。
サービス利用支援
児童発達支援・放課後等デイサービス等の支給決定前に、障害児支援利用計画案を作成、支給決定後に、利用する事業所等との連絡調整、障害児支援利用計画の作成を行います。
継続サービス利用支援
サービス等の利用状況の検証を行い、計画の見直しを行います。(モニタリング)
利用している事業所等との連絡調整、児童発達支援・放課後等デイサービス等の変更・更新に係る申請の勧奨を行います。